
2021年06月28日 (月) | 編集 |

エアロフォン ミニの練習を始めて、1年が経ちました。
なんとか続けることができました。
もう、そんなに経つかなぁという感じです。
一応、1年間練習してきたということで、何か記録に残そうと思います。
昔、作ったものなのですが、メロディーがサックスの音色のものがありましたので、それを演奏してみることにしました。
伴奏は、 YAMAHA QY100(音源内蔵シーケンサー)を使っています。
それに合わせてメロディーをエアロフォン ミニ(アルト・サックス 1)で演奏しています。
エアロフォン ミニの音に、QY100 のマルチエフェクターをかけています。

2日間で100回ほど録音し、その中から一番いいものを選びました。
100回はかなり疲れました(/・ω・)/
@2021-R
⇒ 演奏を聴いてみる
音を間違えているとか、速いところの音が出ていないとか、長い音が切れてしまうとか、指が動いていないとか、ダメなところがいっぱい。
下手すぎて恥ずかしいのだけど・・・。
これでも最初のころに比べたら、少しは上達したかなぁとは思うのですが、なかなか自分で思い描いているようには演奏できません。
地道に練習するしかないです((+_+))
ついこの間、マウスピースを買った気がするのだけど、もう傷んできました。
やっぱり私の吹き方がいけないのかな、、、こんなにしょちゅうは買っていられません。
マウスピースカバーは別売にして、マウスピースのみの販売で、もう少し値段が安くなってくれるとよいのだけど(^_^;)
とりあえずは、ないと困るので買いますが・・・。
なんだかんだ言ってもエアロフォン ミニは楽しいです。
これからも楽しく練習していこうと思います。
かっこよく演奏できるようになりたいなぁ(^^♪
amazonで YAMAHA QY100 の詳細を見る ⇒ YAMAHA モバイルシーケンサー [QY100]
amazonで エアロフォン ミニのマウスピース の詳細を見る ⇒ Aerophone mini マウスピース
- 関連記事
-
-
【エアロフォン ミニ】カラオケ音源付きの楽譜を買いました【Aerophone mini AE-01】
-
【エアロフォン ミニ】1年2ヶ月目の練習~ソロの部分も演奏出来たら、カッコいいのだけど・・・【Aerophone mini AE-01】
-
【エアロフォン ミニ】1年目の練習~YAMAHA QY100の伴奏に合わせて演奏してみました【Aerophone mini AE-01】
-
【エアロフォン ミニ】Micro USBケーブルが欲しいなぁと思って【Aerophone mini AE-01】
-
【エアロフォン ミニ】10ヶ月目の練習~練習に使っていたタブレットが壊れてしまいました【Aerophone mini AE-01】
-
| ホーム |